『歳をとると、プライドが高いと生きにくい』
歯科医師だった70代後半の男性Aさん。
神経心理検査の書字課題より。
寡黙な方でしたが、書いた文章を受け取って確認し、次の課題へ移る束の間、何か、目に見えない静かな交流があったように感じます。
その文章について、もう少し何か話していただいたほうがよかったのだろうか。
分かりません。
でもそんなふうに書けるのは強さだと感じました。
Aさんはその後MCI(軽度認知障害)と診断されました。

高齢の方々とやりとりする日々の中で、印象に残ったできごとを綴ってみました
『歳をとると、プライドが高いと生きにくい』
歯科医師だった70代後半の男性Aさん。
神経心理検査の書字課題より。
寡黙な方でしたが、書いた文章を受け取って確認し、次の課題へ移る束の間、何か、目に見えない静かな交流があったように感じます。
その文章について、もう少し何か話していただいたほうがよかったのだろうか。
分かりません。
でもそんなふうに書けるのは強さだと感じました。
Aさんはその後MCI(軽度認知障害)と診断されました。